スマートフォンサイトはこちら

はせがわ つなぎます。心と、いのちと、人。

ABOUT経営理念

MISSION はせがわの使命

「心の平和と生きる力」を自らと人々が実現することを私たちの使命とします。
その実現のために必要なサービスや商品を構想し、提供しつづけ、さらに「新たな心の産業」を創り出します。

VISION 会社のめざす姿

衆知を集め、時代や価値観の変容に沿った、柔軟な企業活動を行ないます。
親しまれ、必要とされ、大切にされるオンリーワン企業をめざします。
事業の主体である社員の自己実現と、その家族の幸福(しあわせ)を追求しつづけます。

PRIDE 社員の姿勢

ナゼか ナゼか どうするか

もっとお客さまの立場に立つ
もっと良い方法はないか知恵をしぼる
もっと深く読み、先を見とおす
もっと成長し、もっと仕事を楽しむ

人々は、常に「心穏やかでいたい」「しあわせな人生を歩みたい」という想いを抱いています。それは今も昔も変わらない、共通の想いではないでしょうか。

創業以来、私たちは「大切な方を喪った人々」を対象に、伝統的な様式や習慣に根差した“供養”という分野において、人々の想いに寄り添ってきました。その過程では、お仏壇製造の工業化やチェーンストア展開など、伝統的な業界に風穴を開ける革新的な取り組みを行なうことで、多くのお客様の支持をいただいてきました。

創業80年を機に、これまでの事業意義を「心の平和と生きる力の実現」と総括し、改めて企業理念として掲げました。これは、お客様のニーズが、「量」や「モノの豊かさ」から、「質」や「心の豊かさ」へシフトしたことを受けたものです。

“供養”の分野においても、こういった変化へ対応し、私たちは“新しい供養”への展開を模索しています。また、さらに領域を広げ、日常的な「祈り」や「願い」にまつわる分野でも、人々の想いを実現したいと構想しています。そのためには、従来のビジネスモデルから変革することが大きな課題です。この課題に取り組み、「心の平和と生きる力を実現」し続けていく先進的な企業であることが、社会に対する使命であると考えています。

      

サステナビリティへの取組み

私たちは、企業活動を通じて持続可能な社会への貢献と持続的な企業価値の向上を目指します。

サステナビリティ基本方針(2023.3策定)

私たちは、創業の精神に基づく持続的な企業活動を通じて、お客様、社員、社会、自然をはじめとしたあらゆるご縁への感謝の想いを体現し、歴史ある日本文化を伝承することで、ともに調和し、輝きあい、喜びあえる世界を実現してまいります。

重要課題(マテリアリティ)

各部門から提出されたサステナビリティに係る取組み課題について、サステナビリティ基本方針との親和性、社会問題解決への貢献度、 当社利益へのインパクト、取組みの継続性といった基準で検証し、重要課題(マテリアリティ)として4つの重要課題と8つのテーマを選定しております。重要課題への取組みを通じて、持続可能な社会への貢献と持続的な企業価値の向上を実現してまいります。

サスティナブル方針

サステナビリティ推進体制

サステナビリティ基本方針に基づき、当社のサステナビリテへの取組みを部門横断的に集約し推進するため、代表取締役社長を委員長とする 「サステナビリティ委員会」を設置しています。
サステナビリティ委員会では、サステナビリティ基本方針や重要課題といった全体方針に関する協議を行なうとともに、これらに基づく具体的な施策等を決定します。委員会での協議事項等は定期的に取締役会へ報告することで、取締役会による監督体制を構築しています。

中期経営計画(2022.4~2025.3)

株式会社はせがわは、ご供養に関わるお手伝いに加えて、お客様の心豊かな生活(ピースフルライフ)を支援する

企業として、最も頼られる存在に進化していきます。



今中期経営計画のテーマ

「売り切り型からの脱却」

お仏壇やお墓を購入されたお客様のその後のご供養生活における様々な支援をはじめ、ご供養以外の領域でも商品・サービスを提供し

永続的な関係を構築していく。

                

「手を合わせる機会の創造」

当社のCMに象徴されるように「手を合わせる」行為は、人々の心を落ち着かせる効果がある。
手を合わせる“体験”、“学び”、“習慣”をご供養以外の領域においても探究し、商品・サービスを開発・提供する。

お客様の心豊かな生活(ピースフルライフ)を支援する企業に進化するための重点課題

1.ピースフルライフサポート(PLS)事業の展開

ご供養の領域に止まらずご供養以外の領域を含め、他社と協働しながら商品・サービスを開発・提供し、様々な場面でお役に立っていく。


2.お客様と永続的な関係を築くための仕組みづくり(CRM)

新会員制度を導入するとともに、スマホアプリを開発・展開し、お客様に有益な情報や特典を提供する。


3.人材マネジメントの変革(組織風土・人材育成)

付加価値増大による生産性の向上を通じて、ミッション・ビジョン・戦略を実現するために、人材マネジメントを変革する。


4.デジタル化の推進

ITを活用して、顧客利便性と業務効率向上を図るとともに、CRMとの連携を前提とした基幹システムの刷新を検討する。


5.はせがわの世界観の発信(ブランディング)

「手を合わせる機会」の創造と、企業として構築したいブランドイメージを構想し、情報発信を行なう。

お問い合わせはこちら